一般入試・A日程※実技試験
【問題】
配布されたサイクルホーンと軍手とチェーンを組み合わせてモチーフをつくり、画用紙にデッサンしなさい。
※すべてフリーハンドでデッサンすること。
解答用紙サイズ:A3(420×297)
(描画スペース:297×420)
(※用紙=M画学170kg) ※用紙は変更する場合があります。
〈画材:鉛筆など〉
【出題意図】
モチーフ選択にあたって以下のことに配慮しました。まず、形の構造的な把握ができているかどうかが判定しやすい回転体を多く含んだ物品(サイクルホーン)を選定しました。そこに不定形な物品(軍手・チェーン)を加えて、配置・構成に幅が出せるようにしました。また、質の描き分けがしやすいよう、金属、樹脂、繊維など異なる素材が混在するようにしました。限られた時間の中で、モチーフや構図の決定から、形や空間の把握、トーンの組み立て、質の描き分けまで、一通り作業が無理なく行えるよう、物品の点数を調整しました。
【評価のポイント】
・物品の特徴をうまく生かしてモチーフを構成できているか
・補助線などを活用してモチーフの形を適切に把握できているか
・トーンを幅広く使って、立体感や固有色を表現できているか
・モチーフの質感の描き分けができているか