ブックタイトル桑沢デザイン研究所教員研修会研究レポート2014

ページ
74/78

このページは 桑沢デザイン研究所教員研修会研究レポート2014 の電子ブックに掲載されている74ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

桑沢デザイン研究所教員研修会研究レポート2014

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

桑沢デザイン研究所教員研修会研究レポート2014

2013年9月18日(水)後期選択授業「レタリング」の初日授業。「毛筆再体験」、臨書しているのは空海「風信状」の「風」という字。後期が始まった。自由選択のレタリングを担当している。この授業の主旨はグラフィックデザインの要素であり基本でもある文字を学ぶ。カリグラフィから始まり、標準の活字体を体験しロゴタイプ、タイプフェースまでを表面をなでるような授業である。最初の授業は「毛筆、再体験」という事で、半紙と半切に好きな言葉を書くという授業だ。日頃マウスをさわる時間の多い学生にとって、筆は新鮮なようで目が輝く姿を見ると、こちらも目が輝く。自由に書かせ、飽きたところで、基本を教えた方がいいのではないかと思う。学生の姿をみると毛筆だけの授業があっても良いのではと思う。こんな風に遊びながら書くのが最初はいいのかも、臨書と遊びを平行してやれればいいと思う。レタリングの課題「東風」。業種やブランド、商品などを想定して、同じ単語で自分なりにデザインしてみる。2014年1月23日(木)。?遂良の「古樹賦」を臨書。行書は書いていて気持ちがいい。こんな風に障子にはり2?3日眺めると、また自己嫌悪になる。2014年1月1日(水)、去年に続き、お正月の雁塔聖教序全臨。あまりうまくなったとは言えないが、緊張感を楽しむ事ができた。「謙虚と愚直」でいこう!74