日本で最初の『デザイン』学校で未来を創造する【専門学校桑沢デザイン研究所】

アクセス
MENU
LINE YouTube Instagram Twitter Facebook

在校生インタビュー

木村 冴

ジャンルを超えて技術を吸収

総合デザイン科1年木村 冴

  • 1997年千葉県生まれ
  • 2016年茨城県立取手松陽高等学校卒業
  • 1997年千葉県生まれ
  • 2016年茨城県立取手松陽高等学校卒業

大学進学を目指していましたが、受験が上手くいきませんでした。自分がやりたいのはやはり美術というよりデザインだと再認識しました。すぐに見学させてもらえないかと直接問い合わせたのが、〈桑沢デザイン研究所〉でした。了解いただき、ファッションデザインの授業を見せてもらいました。

デザインというと広告というイメージがありましたが、〈桑沢〉ではほかにもいろいろなことが学べる環境であることに惹かれました。入学当初は、ビジュアルデザインを専攻しようと思っていましたが、いまはファッションに興味がわいています。 伝えるという面では、デザインも美術も同じ。でも、両者はかなり違います。美術では、簡単に伝わらないことに魅力がありますが、デザインは、受け手や使う人のことを考えて、伝わらないと意味がありません。その伝え方が大事だということが、よくわかってきました。

デザインについて深く、さまざまなジャンルから学べるため、自分の視野が広がっています。ファッションの人がビジュアルデザインをしても面白いし、その逆もあり。表現の切り口は違っていても互いに通じていて、遠回りと思えるコースをたどることで、かえって新しい表現が生まれることもあるのかなと感じています。

保護者の方からのメッセージ

勧められるがまま高校の美術科に進んだ娘が、自ら選んだのが〈桑沢〉でした。飽きっぽく意志が弱いところが心配でしたが、真剣なまなざしで課題に取り組む姿に、確かに強く歩みはじめたのだなと感じます。〈桑沢〉での縁や経験が未来につながり、拡がり、力となり、娘を彩ってゆくのでしょう。

 <インタビュー 2017年3月>©桑沢デザイン研究所

在校生インタビューに戻る