2025.04.29〈桑沢〉6月7日(土)開催 学内説明会
6月7日(土)に学内説明会を開催します。
説明会では、全体プログラムとしてカリキュラム説明や卒業生による講演を予定しています。全体プログラムの後は、自由に参加できる個別相談や施設見学、作品展示などを通じて、学びの内容や学校の雰囲気を感じていただきます。
また説明会終了後に、桑沢デザイン研究所同窓会が主催する体験講座「はじめてのデッサン」も開催します(要別予約/定員15名)。
LINEにて先行予約を開始していますので、ご活用ください。
2025年6月7日(土)
13:00‐15:30
カリキュラム紹介
佐藤竜平所長より、「そもそもデザインとは?」から始まり、桑沢での学び、カリキュラムについて説明します。
卒業生講演桑沢に入学して得た学びや、現在の職業について実体験を交えながらお話しします。
個別相談学校の特色やカリキュラム・授業内容・就職・入学試験などに関するご相談を受け付けます。
入試参考作品の実物展示一般入試や「自己PRのための資料」(昼間部自己推薦(AO型)および自己推薦入試用)の参考作品を展示します。
解説講座「デッサン・色彩構成 学びのねらい」デザインの基礎となるデッサン・色彩構成について、20分ほどで解説します。
昼間部 自己推薦(AO型)入試・一般入試の受験を考えている方に役立つ内容となっています。
構内の施設見学が行えます。
デザインの第一歩を踏み出そう!はじめての鉛筆デッサン体験講座(事前申込)桑沢デザイン研究所同窓会が、鉛筆の持ち方から丁寧にお教えするデッサン体験講座を開催いたします。
「鉛筆デッサンに触れたことがない」「桑沢の受験対策を始めたいけれど、何から取り組めば良いか分からない」という方に特におすすめです。
持ち物は不要で、鉛筆などの道具は全てこちらでご用意いたします。
本講座は、説明会終了後に開催いたしますので、説明会にご参加された方はそのままご参加いただけます。
過去に説明会へご参加いただいた方は講座のみのご参加も可能です。
定員がございますので、説明会申し込みフォームからご予約ください。
時間:15:45-17:45
参加費:無料
会場:桑沢学園・新教育施設 2F
持ち物:不要(鉛筆などの道具は全てこちらでご用意します)
学内説明会の参加は入学の必須条件ではありません。