2022年06月16日 森井ユカゼミ× イケア・ジャパンとの企業合同課題
▼企業合同課題について 2022.6.16 | ▼IKEA Festivalについて 2022.9.3 |
■ イケア・ジャパンとの企業合同課題 2022年6月16日
昼間部3年次の森井ユカゼミにて、イケア・ジャパンとの企業合同課題が行なわれました。
課題テーマ「都市型店舗への集客を繋げるアイデア」をもとに、1ヶ月程でリサーチからアイデア出しまで取り組み、
ゼミ生18名により、2022年6月16日 IKEA渋谷店にてプレゼンテーションが行なわれました。
IKEA店舗・お客さま・商品・周りの施設を巻き込んだ企画など多岐にわたるアイデアが発表されました。
お店を楽しんでもらえる仕掛けや、1回限りの企画ではなく未来に続いていく施策が提案されました。
担当教員 森井ユカ先生
専任教員 宮根土真砂先生
IKEA渋谷にて、学生が考える店舗集客アイデアの発表会を実施
■ IKEA Festivalについて 2022年9月3日
2022年8月26日(金)から9月10日(土)に開催されたIKEA Festivalの一部店舗アクティビティにて、昼間部3年生森井ユカ ゼミ生のアイデアを元に導入されました。
採用されたアイデアは、「キャンドルや雑貨小物をフリーザーバッグに詰め放題」でした。
通常時は複数個セットで販売されている商品を、必要な個数から詰めることができるエコな企画です。
イケアの商品や取り組みからサステナブルな提案、集客に繋がること、どうしたら店舗で楽しんでもらえるかを考えたアイデアです。
今回の課題を通して、社会と繋がれるものとなりました。
▼採用されたアイデアのプレゼンテーションの様子
▼2022年9月3日 IKEA港北にて開催の様子