メニューボタン マップボタン

就職・キャリア

– 求人募集の多さは多彩な人材を輩出した実績 –

設立から半世紀、卒業生は3万人を超えました。第一線で活躍する人材を多数輩出してきた実績は、社会からの評価も高く、本校にはデザイン分野の企業を中心に、たくさんの求人が寄せられます。また、在学生にはデザイン業界でのアルバイト求人も紹介しています。学生が個性を活かせる職場とめぐり合えるよう、双方の架け橋として、最大限のサポートをしています就職担当職員が、昼間部、夜間部に通う全在校生に対し、一人ひとりの適性に合わせた就職相談・職業紹介をしており、年間を通して以下のような就職支援を行っています。




▼ キャリアカウンセリング:有資格者による個別の就職相談


就職についてのお問い合わせ

就職については、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
career@kds.ac.jp

就職状況

〈桑沢〉ではデザイン分野に関わる職種にかぎり、随時求人を受けつけています。
毎年多くの求人をいただいており、有効求人数は非常に高い数字を維持しています。学生はきちんと授業にぞみ、課題に取り組み、「自分のやりたいことは何か」を考えたうえで目的意識をしっかりもって、日頃から積極的に行動することが自らの道をひらいていくことにつながります。

⇒ 求人・就職会社一覧


【2022年内定者の職種別比率 】
就職を希望する学生の多くが、デザイナー職・企画職として各企業から内定をいただいています。各分野のデザイナー職の詳細については、学校案内書の巻末をご参照下さい。

アルバイトの求人情報

正規の求人のほかに、アルバイト求人も紹介しています。正社員求人と同じく、デザインに関する職種に限り、受けつけています。アルバイトは、在学中にデザインの現場を知ることができるよい機会です。しかし、熱心になるあまり、学業がおろそかにならないように目的意識や心構え、そして注意が必要です。

就活支援サイト job/job

在校生の就職活動をサポートするサイト『job/job』を企画・運営しています。就職活動の進め方から、応募書類作成、内定学生のインタビューなど、就職に関するさまざまな情報を掲載しています。
就活支援サイト『job/job』はこちら

就活ドリル

好きなことを見つけ、自分を知るための冊子『就活ドリル』を発行しています。会社探しや面接対策にも使える内容です。在校生だけでなく、学外の方にもお渡ししています。
就活ドリルは、就活支援サイト『job/job』内よりダウンロードできます。

主なコンテンツ例
・好きなことを見つける ・面接試験で聞かれること
・社会人としての職業観 ・就職活動に役立つサイト