ホーム デザインニュース一覧 【モリサワ タイプデザインコンペティション 2024】在学生が和文部門で佳作受賞&ファン投票2位を獲得

NEWS|デザインニュース NEWS|デザインニュース

2025.03.04【モリサワ タイプデザインコンペティション 2024】在学生が和文部門で佳作受賞&ファン投票2位を獲得

書体デザインのコンペティション「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024」において、総合デザイン科/昼間部ビジュアルデザイン専攻3年生 小林大真さんの作品「すずたけ」が佳作を受賞しました。さらに、Webでの一般投票による「ファン投票」では得票数2位に選ばれました。

「モリサワ タイプデザインコンペティション」は、1984年より40年以上続く国内最大規模の書体デザインの国際的なコンペティションで、独創性や審美性を追究した作品に賞が贈られます。
2024年度は世界45の国や地域から1,092点の作品が寄せられ、和文部門では173作品の中から、3名の審査員による厳正な審査で選出が行われました。

作品名「すずたけ」

大好きな大正期の児童文学を読む時に想像される雰囲気をイメージし、太くてプリミティブなデザイン書体を作成しました。遊び心をもって、パーツを譲り合わせるように作っているうち、独特の重心やリズムが生まれてきました。

関連URL

モリサワ タイプデザインコンペティション 2024
昼間部ビジュアルデザイン専攻について