2025.07.04[トークイベント] くらしのかたちに北田聖子先生が参加
デザイン学分野専任教員の北田聖子先生が、無印良品グランフロント大阪にて三ヶ月連続でトークイベントに参加します。
くらしの“器”ともいえる住空間を「かたち」と見立ててみる。服や食べ物、音楽の好みや趣味は人それぞれで、まさに十人十色の私たちはその「かたち」にそれぞれの色を加えてくらしを彩っている。ただ、気候や自然の景色、街並みの心地よさに共感するように、くらしのベースとなる「かたち」には私たちに共通する要素がたくさんあります。
その要素を形つくっているのはくらしの道具たち。道具を整えることで「くらしのかたち」は変わり、心地よさも変わっていく。今回は整理収納の視点から、収納の歴史をデザインの観点で研究されている北田聖子さんを中心に、各回に異なるゲストをお招きしながら、3回にわたって「くらしのかたち」を考えます。
■第一回-Emiさんと考える“整理のこと”-
開催店舗:グランフロント大阪 4F Open MUJI
開催日:2025年07月13日(日)
開催時間:14:00-15:30
[トークイベント] くらしのかたち
(無印良品公式サイトより)