日本で最初の『デザイン』学校で未来を創造する【専門学校桑沢デザイン研究所】

アクセス
MENU
LINE YouTube Instagram Twitter Facebook

在校生インタビュー

山中海渡

「失敗を増やし、デザインの感度を上げる」

総合デザイン科1年山中海渡

  • 2001年神奈川県生まれ
  • 2020年神奈川県立海老名高等学校卒業
  • 2001年神奈川県生まれ
  • 2020年神奈川県立海老名高等学校卒業

ものをつくるのが好きだということは自覚していましたが、デザイン分野への進学までは考えていませんでした。 しかし、高校2年生の冬に「将来はデザインの仕事をしてみたい」と進路指導の先生に相談をして紹介された学校が〈桑沢〉でした。 その当時から私は、自己表現のためのデザインではなく、「どうしたら社会に貢献できるか」ということに興味があり、時代が変わっても社会に役立つデザイナーの基礎体力を養うという、実学的な〈桑沢〉の理念に共感して、入学を決めました。
入学後に力を注いだのは、アウトプットの量です。とにかく手を動かしながら考える〈桑沢〉の授業は、頭の中で想像しているものを形にすることが、いかに難しいことであるかを教えてくれました。イメージと違ってもとにかくアウトプットをして、形になったものと向き合うことが大切です。失敗を恐れず、原因を探ること。失敗による気づきの数だけデザインに対しての感度は上がっていきます。「失敗を増やし、デザインの感度を上げる」のが自分のモットーです。
デザインが社会にどのように関わっていくのか。〈桑沢〉では、社会に役立つデザインを突き詰めて考える思考力を養いました。 時代が進むにつれ、私たちを取り巻く環境は変わっていきます。その中で大切なものをとらえ直し、適した新しいものを提案する。それがデザインをすることだと考えています。

保護者の方からのメッセージ

息子が芸術の分野に進むことを決めたのは高校3年生になる直前です。普通科に在籍しデッサンさえも勉強したことがなかったため、受験に間に合うのかとても心配しました。第一志望の〈桑沢〉に無事合格し、課題に追われながらも日々成長していく姿を見て、あの時に背中を押して本当によかったと感じています。希望する将来のヴィジョンに向かって頑張ってほしいです。

 <インタビュー 2021年3月>©桑沢デザイン研究所

在校生インタビューに戻る