ホーム 社会連携活動 社会連携活動一覧 株式会社竹尾のアウターブランディング課題

2024年12月17日 - 12月23日 株式会社竹尾のアウターブランディング課題

夜間部ビジュアルデザイン専攻2年生VD2Aクラスの授業「アドバタイジング」(担当教員:髙谷廉先生)の一環として、桑沢学園・新教育施設にて展覧会「P is for Paper」を開催しました。
この課題では、グラフィックデザインと紙との新たなコミュニケーションの可能性を探ることをテーマに取り組みました。

学生たちは2人1組のチームで、株式会社竹尾のブランドをターゲットに向けた展示企画を考案し、制作を通じて実践的な学びを深めました。この課題は全15週にわたり進めました。

会場には、竹尾のアウターブランディングをテーマに、紙の魅力を多彩な視点から表現した作品が並びました。グラフィック、音、ファッション、プロダクトなど、新規性あふれるアイデアが展示され、多くの来場者にご覧いただきました。


P is for Paper

▼日時
 12/17(火)−23(月) 10AM−7PM
 *22日(日)は休場
 入場無料/予約不要
▼会場
 渋谷区神南1-4-22 桑沢学園新教育施設 1階
▼企画運営
 桑沢夜間アドバタイジングVD2A
▼協力
 株式会社竹尾
 株式会社ショウエイ

Instagram @p_kuwasawa



2024.12.12 開催前 制作

2024.11.28 第二回中間発表

2024.11.21 制作

2024.10.28 第一回中間発表