ホーム デザインニュース一覧 名取事務所公演・パレスチナ演劇『占領の囚人たち』2本立て上映会

NEWS|デザインニュース NEWS|デザインニュース

2024.07.18名取事務所公演・パレスチナ演劇『占領の囚人たち』2本立て上映会

情報提供: ( 夜間部ビジュアルデザインコース 2021年卒業生 小柳水樹 )

▼概要

この度、パレスチナ演劇2本立ての記録上映会を早稲田小劇場どらま館で実施します。
パレスチナ人男性の4人に1人は収監される—―。
ユダヤ系イスラエル人作家のエイナット・ヴァイツマンが、パレスチナ人の元囚人・現囚人らと作り上げたドキュメンタリー演劇『占領の囚人たち』。現在進行形で起きている不当な逮捕・尋問・脅迫・拷問・拘束の証言を通して、占領のリアルを立ち上げます。

SNS投稿が原因で逮捕・収監され、世界的に有名になった詩人ダーリーン・タートゥールの独白劇『I, Dareen T.』。家父長制支配と占領、二重の抑圧に抗うパレスチナ人女性と、彼女の声を届けたいイスラエル人女性の連帯を描きます。

両作ともにパレスチナ人・イスラエル人・日本人の共同制作演劇であり、「日本に暮らす人々が、どのようにパレスチナ問題を自分事として捉えるか?」という、ボーダーを超えた作品づくりの視点からもご覧いただけます。

▼開催情報

日時:7月26日(金)
①昼回:13:00開始(開場30分前)
②夜回:18:00開始(開場30分前)

会場:早稲田小劇場どらま館(〒169-0071東京都新宿区戸塚町1-101-3)
東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩5分
入場料:無料(カンパ制)
定員:各回50名(事前予約制・残席あれば当日も受付)
※経費を除いた収益は日本国際ボランティアセンター(JVC)パレスチナ・ガザ緊急支援の用途で寄付します。
※学外の方も参加可能です。

▼事前予約

https://forms.gle/sGCJqeiS4ojPWE6x5

※作品は日本語のみでの上映となります。あらかじめご了承ください。
Films will be screened in Japanese only.
※作中に暴力および性暴力の描写がありますのでご留意ください。
※UD:日本語字幕付き映像/筆談対応/多目的トイレ・車いす用の観覧スペース有

▼タイムスケジュール

①昼回:13:00開始
12:30~13:00 開場
13:05 上映開始(合計2時間25分)
 1作目『占領の囚人たち』東京版(75分)
 2作目『I, Dareen T. in Tokyo』(70分)
15:30 上映終了

②夜回:18:00開始
17:30~18:00 開場
18:00 趣旨説明
18:05 上映開始(合計2時間25分)
  1作目『占領の囚人たち』東京版(75分)
  2作目『I, Dareen T. in Tokyo』(70分)
20:30 上映終了

▼上映後の企画(入退室自由)

①昼回:15:45~16:45 
本作の翻訳・ドラマトゥルクを担当した渡辺真帆さんによるオンライントークを予定。
②夜回:20:30~21:00
本作に関する意見や感想を交換・共有する時間を設けます。

▼上映会告知

Instagram @mi_koyanagi
X @ousamakibunn

▼作品情報

『占領の囚人たち』東京版
作:パレスチナ人政治囚、エイナット・ヴァイツマン
『I, Dareen T. in Tokyo』
作:ダーリーン・タートゥール、エイナット・ヴァイツマン
翻訳・ドラマトゥルク:渡辺真帆
演出:生田みゆき
美術:杉山至 美術助手:濱崎賢二
照明:桜井真澄 照明操作:鈴木啓子
音響:志和屋邦治 映像:浜嶋将裕
衣裳:樋口藍 演出助手:戸塚萌
舞台監督:小島とら
制作担当:栗原暢隆、鍋嶋大輔
プロデューサー:名取敏行
出演:『Prisoners of the Occupation』東京版
カーメル・バーシャー[A List Agency]
鍛治直人[文学座]
松田祐司[仕事]
西山聖了[名取事務所]

『I, Dareen T. in Tokyo』
森尾舞[名取事務所]
カーメル・バーシャー[A List Agency]

主催:小柳水樹・パレスチナ演劇上映会
協力:協力:名取事務所・早稲田小劇場どらま館・日本国際ボランティアセンター(JVC)
問い合わせ・連絡先:itaminoto@gmail.com

関連URL

https://www.facebook.com/share/i64WXCjNBDk1MrRz/
夜間部ビジュアルデザイン専攻について