ホーム デザインニュース一覧 「絹が生まれる場所」展 ー絹と人のこれまでとこれからー

NEWS|デザインニュース NEWS|デザインニュース

2025.02.10「絹が生まれる場所」展 ー絹と人のこれまでとこれからー

昼間部スペースデザイン専攻2003年度卒業生 新津保朗子さんがファウンダー・ディレクターを務める床下土風による「絹が生まれる場所」展 ー絹と人のこれまでとこれからーが開催されます。

絹で繋がる三地域、群馬県と横浜・京都西陣が繋がり、日本産絹のこれまでとこれからを問いかけます。群馬県の蚕糸業現場で取り下ろしたパネル展示と、横浜と西陣のクリエーターによる国産絹に関する試みを展示します。

開催概要

会期 2025年2月14日(金)~26日(水)
開催時間 11:00~19:00(最終日は17:00まで)
休館日 会期中無休
入場料 無料
会場 Bankart KAIKO
住所 〒231-0003 横浜市中区北仲通5‐57‐2

関連URL

「絹が生まれる場所」展 ー絹と人のこれまでとこれからー
床下土風
昼間部スペースデザイン専攻について