日本で最初の『デザイン』学校で未来を創造する【専門学校桑沢デザイン研究所】

アクセス
MENU
LINE YouTube Instagram Twitter Facebook
ホーム 国際交流活動一覧 〈国際交流〉客員教授 M/M(Paris) 特別講義+来日記念同行日記

浅葉克己 国際交流活動>

2023.04.06〈国際交流〉客員教授 M/M(Paris) 特別講義+来日記念同行日記

桑沢デザイン研究所の客員教授でもあるM/M(Paris) こと、Mathias Augustyniak(マティアス・オガスティニャック)先生と Michael Amzalag(ミカエル・アムザラク)先生のお二人が3月31日に来日されました。
今回はお迎えから桑沢デザイン研究所での特別講演会までを国際交流委員会がアテンドしました!

3月31日は銀座グラフィックギャラリーでグラフィックデザインの国際賞「東京TDC賞2023」の授賞式です。
浅葉克己先生から賞状を受け取って記念撮影です。
この後M/M(Paris) のお二人は長年一緒に仕事をしているBjörkのライブへ。

ギンザ・グラフィック・ギャラリー「TDC 2023」
Letters from M/M(Paris)

4月1日は東京都現代美術館講堂で開催された「Design Forum “TDCDAY 2023”」でレクチャーです。
TOKYO TDC(東京タイプディレクターズクラブ)

レクチャーの後は東京都現代美術館で「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」を観覧後、銀座へ戻ってAGI(Alliance Graphique Internationale=国際グラフィック連盟)日本支部による「桜 満開の夜」の集まりです。日本の第一線でご活躍のグラフィックデザイナーと、TDC受賞者の皆さんとたちとの交流会です。
浅葉先生をはじめとする一同からのプレゼントにご満悦のお二方。

プレゼントへメッセージとサインを入れる浅葉先生。

記念写真を撮影する豊島先生。

4月2日はGINZA SIXにある銀座 蔦屋書店でのトークショー&サイン会。会場は満員で熱気に溢れています。川畑先生も通訳として大活躍です。
この日は各界で素晴らしい仕事をされている方も会場にいらしていてM/M(Paris) の人望の厚さとまさに世界にのトップランナーとして注目されていることを感じる1日でした。

4月3日はいよいよ桑沢デザイン研究所での特別講演の日です。在校生、一般合わせて100名以上の方にご来場いただきました。

講演には祖父江慎先生も飛び入りして会場を盛り上げてくださいました。
それにしてもM/M(Paris) のお二人の講義は本当に深く学びの多いものでした。

講演の後はサイン会。学生にもとても丁寧に対応をしてくれるお二人に感謝です。

特別講演の後の記念撮影。浅葉先生(第10代所長)はどこに行っても主役のようですが、実は国際的に初めてM/M(Paris) を評価したのは浅葉先生なのです。
その時からM/M(Paris) と浅葉先生の交流は深く長く続いています。この日の夢のような講演会もこうやって人と人との繋がりから始まっていたのでした。

打ち上げには通訳のソフィーさんやヘルプで手伝ってくれたこの春卒業したばかりの結麻さんも参加。楽しい夜でした。

ここでも豊島先生のタイポグラフィの作品を真剣にみてくれます。話題も講演会以上に深いデザインの話へ。

浅葉先生と祖父江先生もかなり真剣な眼差しです。

最後はTaxiに乗ったところでお別れです。色々ありがとうございました。

翌日に頂いたメッセージには「昨日は私たちにとって、美しく感動的な一日でした。皆さんが学校で私たちを迎え入れてくれたことを誇りに思い、感動しています。生徒、先生、そしてデザイナーの皆さんは、完璧な聴講者でした。皆さんは輝いていました。」と書かれていました。