2018.08.10〈国際交流〉2018年08月10日 ニュージーランド Semi Permanent 会議
Aotea Centre (Auckland, NZ)で開催された Semi Permanent 会議で、浅葉克己所長と桑沢専任教員の川畑が、講演を行いました。
Industrial Facility 氏や Irma Boom 氏が素晴らしい講演を行った最終日のトリとして、期待&責任重大でしたが、さすが芸達者な浅葉所長!
NZ版「南京玉すだれ」も大ウケで、今までの会議で一番良い締めくくりになった!と嬉しいお言葉をいただきました。

みなさんこんにちは。浅葉克己です。
特別に講演のステージにも卓球台をセットしていただきました。

浅葉先生の「トンパ!」映像。

「七つの穴」のパフォーマンス。

大きな紙をどんどん折ると、口→目→耳→鼻と変化します。

先生、もうちょっと待って!の図。

NZの観客も「あさて、あさて」と、一緒に手拍子してくれています。

しだれ柳もピューっと出ました!大成功!

東京キングコングの田代さん、佐原さんも、ステージ上で見事なラリーを披露!

観客も大喜びです。

こっちにも球くださーい!!!
世界各国で大人気。

講演後の質疑応答も終始和やかでした〜。
Photos by David St George.



