2019.11.18NSK VISION 2026 Project SENSE OF MOTION
情報提供:
( 教職員 )
本校非常勤教員の紫牟田伸子先生がプロデュースする、
「動きの感覚=SENSE OF MOTION」をテーマにしたイベントが開催されます。
▪️概要
日時:2019年12月7日(土)15:00-18:50(14:15開場)
参加費:無料(要事前申し込み)
お申込み方法:Peatixからお申し込みください。
https://senseofmotion2019.peatix.com/
-----------------
NSK Future Forum 4
動きのスケールをめぐる話—大まかな動き、ひそやかな動き。
第1部
基調講演:長谷川眞理子(総合研究大学院大学学長)
Discussion:後藤忠徳(地下探査学者、兵庫県立大学教授) × 黒木真理(水圏生態学者、東京大学大学院助教)
第2部
Presentation:高橋裕士(WOW inc. President / Executive Producer)
Discussion:森田真生(独立研究者) × 三澤遥(日本デザインセンター / デザイナー) × ドミニク・チェン(早稲田大学文化構想学部准教授)
総合司会:箭内道彦(クリエイティブディレクター、東京藝術大学学長特別補佐・美術学部デザイン科教授)
-----------------
開催期間 2019年12月07日~ 2019年12月07日
会場 スパイラルホール(3F) 東京都港区南青山5-6-23 (東京メトロ表参道駅 B1・B3出口すぐ)
関連URL https://senseofmotion.net/