ホーム 入学案内 専攻デザイン科 一般入試B日程

入学試験夜間部/専攻デザイン科・二年制

一般入試B日程(VD・PD・SD)

募集要項

出願に際しては、事前に募集要項をよく読み、提出書類をご準備のうえWeb出願を行ってください。

Web出願

出願期間になりましたらボタンがアクティブになります

募集人員

夜間部 専攻デザイン科 3専攻合計 30名
ビジュアルデザイン専攻 (VD)
プロダクトデザイン専攻 (PD)
スペースデザイン専攻 (SD)

※専攻デザイン科の他専攻との併願はできません
※2025年度より、ファッションデザイン専攻の募集は停止しています

受験資格

高等学校卒業以上の方(卒業見込者を含む)・大学生・社会人

以下の①または②を満たす方
①高等学校卒業以上の方(卒業見込者を含む)
②高等学校卒業程度認定(大学入学資格検定)試験合格者
※外国籍の方へ
夜間部専攻デザイン科は、「留学」の在留資格が認められません。ただし、本校以外の学校で「留学」の在留資格を取得している方と、「就労」などの在留資格がある方は、本校の専攻デザイン科に入学可能です。

選考方法(試験内容)

専攻により試験内容が異なります。詳細は以下のとおりです。

ビジュアルデザイン専攻(VD)

与えられた言葉とモチーフをもとにした鉛筆表現による想定デッサン(180分)

実技試験に用意するもの 鉛筆表現用具一式
用具例/鉛筆(硬軟各種)、シャープペンシル、消しゴム、擦筆、鉛筆削り、カッターナイフ、目玉クリップ、画鋲など
※参考資料、エスキース帳、スケッチブック、色名帳、トレーシングペーパー、フィキサチーフの持ち込みは禁止します。
※画板、下書き用紙は当校で用意します。
実技試験のあとに面接を行います。

プロダクトデザイン専攻(PD)

出願時に提出した課題作品(A3サイズ、横)をもとにした面接

課題テーマ:「将来の目標や自分の好きなプロダクトなどについて、文章とイラストで表現する」
※1枚に全て手書きで表現する。紙・画材は自由。
※面接には、事前に用意した自己PRのための資料(デザインに限らず仕事・学業・研究・活動などや、制作した作品またはその写真や制作意図をまとめたもの)を持参しても良い。

スペースデザイン専攻(SD)

出願時に提出した課題作品(A3サイズ、横)をもとにした面接

課題テーマ:「将来の目標や自分の好きなインテリアなどについて、文章とイラストで表現する」
※なお、上記の文章には本校の授業内容との関連を具体的に記述すること。
※1枚に全て手書きで表現する。紙・画材は自由。
※面接には、事前に用意した自己PRのための資料(デザインに限らず仕事・学業・研究・活動などや、制作した作品またはその写真や制作意図をまとめたもの)を持参しても良い。

出願期間

2026年2月13日(金)~2月24日(火)必着

上記の出願期間内に、「Web出願登録」「入学検定料の支払い」「出願書類の送付」をすべて行うことにより、出願手続きが完了します。
※Web出願登録だけでは、出願完了となりません。
※Web出願システムのマイページから書類の到着や入金が完了しているか確認できます。
書類が本校に到着していても、確認するまでに時間がかかる場合がありますので、ご承知おきください。
入学検定料の未入金や書類の未着・不備がある場合は、本校よりご連絡いたします。

入学検定料

15,000円
※Web出願を行うと、検定料のご案内が表示されます

以下の収納代行機関でお支払いください。
・コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、セイコーマート)
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)
※出願受理後は理由のいかんに関わらず返還しません。

試験日

2026年3月8日(日)

VD専攻 入場受付 8:15~8:30 / 実技試験 9:00~12:00 / 面接 13:00~15:30 (予定)
PD・SD専攻 入場受付 12:20~12:40 / 面接 13:00~15:30 (予定)

合格発表

2026年3月12日(木) 11:00

Web出願システムのマイページ上で発表します。入学手続書類等は、マイページからプリントアウトしてください。

入学時納付手続期限

2026年3月17日(火)

学費

学費は、別掲の「学費一覧表」を参照。