2025.09.27自由選択科目『構成(版表現)』でドライポイントを体験
自由選択科目「構成(版表現)」は、昼間部1〜3年生が履修できる授業です。
この授業では、ドライポイント、木版、エンボス、シルクスクリーンなど多様な版表現を体験することで、制作への発想を広げるとともに、デザインワークの新たな可能性を探ります。
版表現の特徴を学び、基礎的な技術を身に付けることを目指しています。
今回は「ドライポイント」に取り組みました。
プラスチック板に柄を彫り込み、インクをのせてプレスすることで紙に刷ります。
ドライポイントは、彫った線が美しく刷り出されるのが特徴です。
学生の中には市販の紙を使う人もいれば、自作の手漉き和紙に刷る人もいて、それぞれに素材への工夫が見られました。
刷り上がった作品に水彩を重ねて彩色することもできます。
図柄や紙の選び方などを通じて、自分なりの表現を研究できるのもこの授業の魅力です。