2025.08.28[トークイベント] くらしのかたちに北田聖子先生が参加
デザイン学分野専任教員の北田聖子先生が、無印良品グランフロント大阪にて三ヶ月連続でトークイベントに参加します。
第三回は「整理収納が映す、わたしたちの現在地」をテーマに語られます。
くらしの“器”ともいえる住空間を「かたち」と見立てると、そこには人それぞれの色が加わり、十人十色のくらしが生まれます。一方で、気候や街並みの心地よさに共感するように、くらしのベースとなる「かたち」には共通する要素もあります。それを形づくるのが、日々の道具たち。道具を整えることで、くらしのかたちは変わり、心地よさも変化します。
これまで整理収納は子育て・働き世代の女性が中心でしたが、今では若者やシニアなど多様な視点が加わっています。今回は、無印良品グランフロント大阪での整理収納相談の現場から見えてきた声をもとに、収納のあり方を見つめ直します。ゲストに『収納され続ける収納』著者・北田聖子さんを迎え、時代に左右されない整理収納の本質を探ります。
(無印良品公式サイトより)
■第三回-整理収納が映す、わたしたちの現在地-
開催店舗:グランフロント大阪 4F Open MUJI
開催日:2025年09月14日(日)
開催時間:14:00-15:30
参加費:無料
[トークイベント] くらしのかたち