job/jobjob/job

INTERVIEW

SPACE DESIGN

内定先株式会社齊藤正轂工房

住宅からアート作品まで幅広い分野で、地域に密着した建築設計。

※2025年3月掲載

  • 面接時の服装
    服装は、綺麗な水色のシャツに黒の長ズボンを合わせたスタイルでした。
    髪型は、黒髪を一つにまとめていました。

    総合デザイン科 スペースデザイン専攻

    植田 乙葉

    2003年
    愛媛県生まれ
    2022年
    愛媛県立今治西高等学校 卒業
    2022年
    桑沢デザイン研究所 入学

    内定までの流れ

    3年次
    インターン
    10月上旬
    内定
    10月上旬
  • 暮らしと風土を結ぶ理想の働き方を考える
    本質を見極め、自分らしい未来を

    就職活動を始めた時期と最初に取り組んだことを教えてください。

    就職活動は3年次の4月頃から本格的に始めました。
    当時、卒業後に東京に残るか、移住するか悩んでいました。
    そこで、専門的なアドバイスを聞きたいと思い、桑沢のキャリアカウンセリングを利用したのがきっかけです。

    就職活動で大切にしていたことはありますか?

    どこで、どのような建築に、どのように関わるかを大切に考えていました。
    人々の暮らしを形作ることを学ぶ中で、自分自身の暮らしもより良くしたいという想いが芽生えました。
    そして、良い暮らしには豊かな風土が欠かせないと感じ、自然豊かな海や山に近い地域で暮らしたいと思うようになりました。
    また、関わる建築一つ一つが街の景色や未来の社会を作ると考えています。
    その一員となる以上、自分にとって最も活き活きと働ける場所や方法はどこなのかを慎重に見極めていました。

    就職活動で苦労したことや工夫したことはありますか?

    情報収集には苦労しました。そのため、興味のあるイベントや集まりに積極的に参加し、多くの方と話をすることで、人脈を広げながら情報を得ることができました。

    就活生へのメッセージ・アドバイスをお願いします。

    これからの生き方を決める大切な節目だと思います。この土地でこのまま暮らし続けるのか、この生き方で本当に良いのか。桑沢で培った「概念を打ち砕く力」を活かして、本質を見極めてください。

OTHER INTERVIEWS

VISUAL DESIGN

PRODUCT DESIGN

SPACE DESIGN

FASHION DESIGN

PAGE TOP